close

menu診療案内

  1. HOME
  2. 内科のご案内
  3. インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種

2024年シーズン インフルエンザ予防接種 [内科]

2024年9月24日

予防接種でインフルエンザの重症化を防ごう!

2024-2025年シーズンのインフルエンザ予防接種を10月1日(火)より開始いたしました。
ご希望の方は下記の内容をご確認の上、事前にご予約ください。

予防接種は全て、予約制となります。お電話にてご予約の上、ご来院ください。
予防接種の受付時間は、最終診療終了時間の1時間前までとなりますのでご注意ください。
  一般インフルエンザ予防接種
対象年齢 原則的に、高校生相当以上の方 

※1 中学生以下の方は、小児科で承ります。小児科は、こちら»
接種費用 1回 税込4,400円 (本体 4,000円) ※2
★目黒区在住の高校3年生相当までのお子様は、1回あたり2,000円の助成が適用されます。
詳しくは、『当院でできる、接種費用助成制度について』をご確認ください。
予診票

予防接種ご希望の方は、 下記の予診票を印刷してご利用下さい。

【インフルエンザ予防接種 予診票】

注意事項

以下の場合、予約日を変更もしくは、予約制限をさせていただく場合があります。

  • ワクチンの入荷が遅れている
  • 厚生労働省の発表により、ワクチン接種に優先順位が生じる

※1 中学生以下の方は、小児科にて接種をおこなっておりますので、自由が丘メディカルプラザ小児科( 03-5731-3565)にてご予約ください。 詳しくはこちら»

※2 13歳以上の方の接種は原則1回接種を推奨されています。(医師が特に2回接種が必要と認めた場合を除く)インフルエンザQ&A 厚生労働省HPより

  高齢者インフルエンザ予防接種
対象年齢 23区在住の65歳以上の方(接種する日に65歳に到達している方)

60歳から64歳のかたで、心臓、腎臓、呼吸器の機能の障害またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害を有するかた(これらの障害により身体障害者手帳1級及び同程度と判断されるかた)

※詳細は、目黒区ホームページをご確認ください。

目黒区ホームページ

助成期間 2024年10月1日~2025年1月31日まで
接種費用 予診票記載の負担金額の通り(1回のみ)
目黒区民で昭和30年1月1日以前生まれの方、 無料(1回のみ)
予診票 必ず区から送られてきたインフルエンザ予防接種予診票をお持ちください。

に該当する方は、目黒区保健予防課予防接種係へ申請の上、予診票をご用意頂く必要があります。
※詳細は、目黒区ホームページをご確認ください。

目黒区ホームページ