menu診療案内
インフルエンザ予防接種
2025年シーズン
インフルエンザ予防接種
2025年9月22日
2025年度のインフルエンザ予防接種の受付開始しました。
ご予約方法
ご希望の方は下記の内容をご確認の上、事前にご予約ください。
中学生以下の方 | 小児科で承ります。 お電話でのみ受付けております。小児科のインフルエンザ予防接種/フルミスト接種はこちら» |
---|---|
高校生以上の方 | 内科で承ります。 ※ネット予約は、9/24(水)11:00から ※WEB上では、2日前まで予約・予約変更・キャンセル可能です。 |
※ 定期診察と一緒にインフルエンザの接種を希望の方は、受付時にお申し出ください。
※ 妊娠中の方は、かかりつけの産婦人科へ接種可能かご確認をお願いいたします。
インフルエンザHAワクチン接種概要
年齢 | 生後6ヶ月~12歳まで 受付:小児科 |
13歳以上 | 目黒区在住の 65歳以上の方 |
---|---|---|---|
接種費用 | 1回目: 4,400円(税込) |
1回 4,400円(税込) | 自己負担額 2,500円(1回のみ) ※70歳以上の方は、 無料 ★23区の方も予防接種予診票による接種ができます。負担額は、区から届いた予診票記載の負担金額の通りです。 |
当院で 2回目:2,750円(税込) |
|||
★目黒区在住の高校3年生相当までのお子様は、1回あたり2,000円の助成が適用されます。 | |||
接種期間 | 接種開始:令和7年(2025年)10月1日から ★目黒区民高校3年生以下の子どもの費用助成 ・高齢者インフルエンザ定期予防接種★ 【公費助成期間】令和7年(2025年)10月1日~2026年1月31日接種まで適応。 |
インフルエンザ予診票
予防接種ご希望の方は、 下記の予診票を印刷して必要事項をご記入の上、接種当日お持ちください。
↓一般インフルエンザ予防接種用予診票
注)区の助成をご使用の方は、こちらの予診票は使用できません。
● 高齢者インフルエンザ予防接種の予診票は、必ず区から送られてきたインフルエンザ予防接種予診票をお持ちください。
● 目黒区子どものインフルエンザ予防接種の方は、目黒区指定の予診票があります。クリニックでお渡ししています。
当日のお持物・注意事項
当日のお持物
- マイナンバーカード(マイナ保険証)または健康保険証、診察券
- 高齢者インフルエンザ予防接種の方は、区から届いた予診票と、住所・年齢を確認できる物
- マスク(感染症対策のため全ての方にマスク着用と検温をお願いしています)
- 接種助成制度をご利用の方は、下記『当院で利用できる、接種費用助成制度について』に記載の書類。
接種時のお願い
スムーズな接種にご協力をお願いいたします。
- 予約時間の10分前にご来院ください。
- 診察室へは、コートとセーターは脱いで入室してください。
- シャツの袖は十分にまくり上げられるようにご準備ください。
- 発熱・だるさ・咽頭痛・咳などの症状がある方、新型コロナ療養期間中の方、新型コロナ感染の疑いがある方は、安全のために来院をご遠慮頂いております。該当する方は、ご予約日の変更をお願いいたします。
保護者の同伴・サインについて
- 未成年の方は、予診票に保護者のサインが必要です。保護者が記入した予診票をお持ちください。
- 高校3年生に相当する年齢以下の方は、保護者同伴でない場合は接種ができません。
当院で利用できる、接種費用助成制度について
接種当日に必要書類を受付にご提示ください。お忘れの場合、後日精算は致しかねますので、予めご了承ください。
東振協 (東京都総合組合保健施設振興協会) |
▷東振協利用券、保険証を受付時にご提示ください。 ※税込4,060円(13歳未満の方| 当院で2回目の場合税込2,750円)から利用券記載の補助額を割引。 |
東京都人材支援事業団会員 インフルエンザ予防接種利用助成券お持ちの方 |
▷Benefit one発行「インフルエンザ予防接種利用助成券」「事業団会員カード」と「保険証」を受付時にご提示ください。 指定額を会計窓口で割引になります。 |
子どものインフルエンザ予防接種の費用助成(令和7年度) 目黒区在住の生後6か月から高校3年生相当の方 |
▷
インフルエンザHAワクチンは、1回あたり2,000円の助成(助成回数は2回まで) ※12歳で1回目の接種を受け、2回目の接種時に13歳を迎えた場合でも、接種が必要と医師が判断されたお子さんは対象となります。 詳しくは、目黒区子どものインフルエンザ予防接種ページにてご確認ください。 |
インフルエンザワクチン接種のご予約は
ご希望の方は下記の内容をご確認の上、事前にご予約ください。
中学生以下の方 | 小児科で承ります。 お電話でのみ受付けております。小児科のインフルエンザ予防接種/フルミスト接種はこちら» |
---|---|
高校生以上の方 | 内科で承ります。 ※WEB上では、2日前まで予約・予約変更・キャンセル可能です。 |
※ 定期診察と一緒にインフルエンザの接種を希望の方は、受付時にお申し出ください。
※ 妊娠中の方は、かかりつけの産婦人科へ接種可能かご確認をお願いいたします。