内科
内科 消化器内科 循環器内科 糖尿病内科 内分泌・代謝内科
花粉症治療
花粉症について
花粉症とは、 「季節性アレルギー性鼻炎」もしくは「季節性アレルギー性結膜炎」とも呼ばれ、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因(アレルゲン)となって、鼻みず・くしゃみ・鼻づまり、 目の充血やかゆみ、流涙などの諸症状を惹き起こす、アレルギー性の病気です。 花粉症は、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などとセットでかかってしまう人が少なくありません。人によっては、一度にかからなくとも、時期をずらしながら、花粉症だったり、アトピーだったりさまざまな諸症状が現れることもあります。 当院では、花粉症の症状を軽減するお薬による治療を行っております。漢方での治療も行っておりますので花粉症の症状がある方は、ご相談ください。
花粉症の種類 | 症状の期間 | 原因物質(アレルゲン) |
季節性アレルギー性鼻炎 アレルギー性結膜炎 |
アレルゲンとなる 花粉が飛ぶ季節 |
スギ・ヒノキ・カモガヤ・ブタクサ ・シラカバなどの花粉など |
通年性アレルギー性鼻炎 通年性アレルギー性結膜炎 |
アレルゲンが通年存在する | ダニ・ハウスダスト・ゴキブリなどの 昆虫・ペットの毛・フケなど |
治療について
アレルギー性鼻炎(花粉症)の患者さんはそれぞれに、発症する時期、症状、経過、が異なります。薬による治療効果や眠さなどの副作用の症状も違いますので、患者さんと充分ご相談の上、治療を決めてゆきます。 治療の効果を高めるために可能であれば、症状が始まる前までに治療を始めることをお勧めします。