診療担当医のご案内
【糖尿病内科】・安成 英輔
【消化器内科】・山岸 征嗣・田村 豊
【循環器内科】・早田 輝子・小船 雅義
【耳鼻咽喉科】・池上 奈歩
糖尿病内科/内分泌・代謝内科
安成 英輔(やすなり えいすけ)

院長 内科担当医
◆診療科 : 内科・糖尿病内科・内分泌代謝内科
◆profile :
専門は主に糖尿病・脂質代謝異常・高血圧・高尿酸血症・肥満などの生活習慣病と甲状腺疾患(バセドウ病・甲状腺機能低下症など)などの内分泌疾患です。健診で指摘されたことはあるけれどもどう対処してよいかわからない、あるいは治療の必要があるのかわからない等ございましたら、是非ご相談下さい。また、生活習慣病以外でも何か健診で異常を指摘されたり、お困りの症状がございましたら、なんでもご相談下さい。
岩手医科大学医学部卒 順天堂大学大学院医学研究科卒 医学博士
日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会糖尿病専門医 日本糖尿病協会療養指導医
日本医師会認定健康スポーツ医
消化器内科
山岸 征嗣(やまぎし せいじ)

内科 胃・大腸内視鏡検査担当医
◆診療科 : 内科・消化器内科
◆profile :
専門:一般内科、消化器科、外科
これまで大学病院を中心に、おなかの救急疾患、内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)、がんの手術治療等に携わってきました。
おなかの病気は、症状が出にくい病気から、徐々に症状が出る病気、急激に症状が出る病気まで様々です。それぞれの症状に合わせて、適切な検査を行い、病気を診断し、治療を行っていきますので、小さな心配事、不安事でもご相談ください。
病気によっては治るのに時間が必要であったり、完治することが難しい病気も残念ながらありますが、「今日は受診してよかった」と思っていただけるよう、皆様の生活における健康アドバイザーとして、信頼関係を第一に、寄り添っていけたら幸いです。
日本医科大学医学部卒業
日本外科学会外科専門医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 内痔核硬化療法(ALTA)実施医療機関認定医
田村 豊(たむら ゆたか)

内科担当医
◆診療科 : 内科・消化器内科
◆profile :
京大法学部を卒業後、石油会社で2年間の会社員生活を経験し岐阜大学医学部に入学。卒業後、三井記念病院、国立がん研究センター(旧:国立がんセンター)、徳洲会病院、新東京病院、において内科、特に消化器内科領域の診療に従事後、田村クリニックを開業。現在、医療法人社団めぐみ会理事長。 少しでも異常のある患者さんには進んで検査を行い、病気の早期発見に心がける一方、アフターケアも万全で完治を目指し、患者さんの立場になり精神的な支えにもなれるように努力している。
医療法人社団めぐみ会理事長
循環器内科
早田 輝子(そうだ てるこ)

内科担当医
◆診療科 : 内科・循環器内科
◆profile :
大学勤務の後、妊娠出産を経て、高齢者医療に携わる機会もあり、幅広い年代の方々に対し、テーラーメイドの治療法を考えていきたいと思っております。専門である心臓のほか、女性の性差医療にも積極的に取り組んで参ります。西洋医学のほか、東洋医学や食事、運動、生活習慣改善やアロマテラピーなどで多角的にアプローチし、皆様が健康にお過ごしいただけるようお手伝いが出来ましたら幸いです。
昭和大学医学部卒 医学博士
日本循環器学会認定循環器専門医 日本内科学会認定内科医 日本医師会認定健康スポーツ医
小船 雅義(こふね まさよし)

内科担当医
◆診療科 : 内科・循環器内科
◆profile :
1973年11月生まれ。東京出身。
平成12年日本大学医学部を卒業後、同大学及び関連病院で内科研修後、同大学循環器内科で主に不整脈を中心に診療。
その後、板橋区医師会病院、苑田第一病院に勤務。2020年10月より自由が丘メディカルプラザ勤務となりました。よろしくお願いいたします。
日本大学医学部卒 医学博士
日本内科学会総合内科専門医
耳鼻咽喉科
池上 奈歩(いけがみ なほ)

耳鼻咽喉科担当医
◆診療科 : 耳鼻咽喉科
◆profile :
耳鼻咽喉科は、「飲み込む」「声を出す」といった重要な働きをする咽喉頭だけでなく、聴覚・嗅覚・味覚・平衡感覚といった多くの感覚に関係します。少しでも何か不調を感じるようなことがあればご相談ください。早めの治療が望ましい疾患も多いので、ちょっとしたことでもお気軽にご相談いただけるよう、地域に密着した丁寧な診療を心掛けて参ります。今まで多くの総合病院や大学病院で外来・手術を担当して参りました。赤ちゃんからご高齢の方まで、幅広い年代の方にご信頼いただけるよう、知識を深めながら日々丁寧に取り組んで参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
慶應義塾大学医学部卒
日本耳鼻咽喉科学会耳鼻咽喉科専門医 補聴器相談医