pediatrics小児科
子どもの予防接種
小児の新型コロナワクチン接種
2025年10月1日更新
任意接種(自費)
| 接種開始日 | 2025年10月1日~2026年3月31日まで  | 
  
| 対象者 | 12歳~15歳まで ★高校生以上の方は、内科で接種を行います。詳しくはこちら»  | 
  
|  使用する ワクチン  | 
      
		   ファイザー (コミナティ筋注シリンジ)  | 
    
|  用法および 用量  | 
      
		   1回0.3mLを筋肉内に接種する。  | 
    
| 回数 | 毎年1回 | 
| 接種費用 | 16,500円(税込) | 
| 接種間隔 | 
		   直近のコロナワクチン接種から3ヶ月後以降  | 
|  予診票 (任意接種用)  | 
      
※他のワクチンとの同時接種を希望されるかたは、ご予約の際お申しつけください。
★★下記の注意事項をお読みいただいた上で予約のお電話をお願い致します。★★
- 接種日の1ヶ月以内に免疫に関係する疾患に罹っている方は接種ができないことがありますのでご注意ください。ご心配なことがあれば必ず事前にご相談ください。
 - 既に新型コロナウイルスに感染したことがあるお子様も成人と同様にワクチン接種を受けられます。接種時期については事前に医師にご相談ください。
 - 過去に新型コロナワクチンの接種歴のない方には、およそ4週間の間隔をおいて2回目の接種を行うことができます。
 
接種当日についてのお願い
- 必ず保護者が同伴してください。保護者が同伴しない場合、接種は受けられません。
 - 予診票は可能な限り記入のうえご来院ください。(予診票は上記よりダウンロードできます。)
 - 予診票の「被接種者又は保護者自署」欄に、保護者氏名を署名してください。
 - 肩までまくりやすい服装でお越しください。
 - 予約時間は厳守でお願い致します、大幅な遅刻には対応できない可能性があります。
 - 貴重なワクチンですので、キャンセル時には早めのご連絡をお願い致します。
 
※下記の当日の持ち物は、必ずお持ちください。
- 
      【当日の持ち物】
		
 - 予診票、本人確認書類(健康保険証など)、母子健康手帳
 - 他院処方があれば、内容のわかるお薬手帳を 持ってきてください。
 
*ご不明な点がありましたら、医師・スタッフにご相談ください。
